誕生から50年以上の歴史をもつブリオの木製レールウェイシリーズは今もなお進化、改良が加えられ、世界中の子ども達に愛され続けています。レール、列車、様々なアクセサリをラインナップしており、情景やレイアウトを無限に自由に拡大することができます。この豊富なパーツ群は他社メーカーの追随を許しません。
何度もレイアウトを変えることができるので、楽しく遊びながら好奇心を刺激し、論理的な思考や創造力を育むことができます。また、丈夫なブナ材を1枚の板から削り出して作られるブリオのパーツは丈夫で長持ちするため子から孫へと長年にわたって遊ぶことができます。
高い品質や安全性にもこだわったブリオの木製レールウェイシリーズはお誕生日プレゼントやギフトにも最適です。
持続可能な開発目標(SDGs)とは、国連加盟国が2030年までの期間、自国の政策の基礎とするものであり、最終的な目標は世界から貧困がなくなり、平和と公平の下で人類が持続可能な繁栄をすることです。
FSC(森林管理協議会)は、持続可能な森林を保護、管理、推進する非営利団体です。ブリオは、2014年からFSC認証を受けた木材のみを材料として使用しています。世界では、安価に木材を得る為にジャングルや原生林を違法に伐採し環境が破壊されている地域があります。そのようなことが少しでも無くなるようにブリオはFSC認証の木材を使用し森林保全に努めています。